モテテクニック

女性への正しい距離の縮め方

あなたは、「女性は強引なアプローチに弱い」と聞いたことはありますか?

実際に女性の中には、「強引に迫られるとドキドキしちゃう」「グイグイくる男らしい人がタイプ」なんて人もいるので、積極的にアプローチすることも有効的な場合があります。

 

ただし、それは女性がその男性をすでに恋愛対象としてみていたり、すでに好意を持っていたりする場合限定。

 

なんとも持っていない男性から強引に迫られた場合は、距離を置きたくなるのが現実です。

 

でも、男性に好意を見せられて、そこから男性のことを意識し出す女性は少なくないため、時折積極的になることも大切なんですよね。

とはいってもそこで難しく感じるのが、「積極的」と「ガツガツ」の境界線ではないでしょうか?

 

そこで今回は、「こんな距離の縮め方がうれしい」と題して、女性が好感を持つアプローチをご紹介していきたいと思います。

 

ガツガツした印象を与えず、程よくあなたの好意を見せる方法が身につけば、女性との距離は今までよりも縮まるスピードが増すはずですから、ぜひ参考にしてみてくださいね。

〇TPOをわきまえて話しかけてくれる

「積極的に話しかけてくれる」というのは、女性にとってはうれしいアプローチのひとつです。

特に自分から男性に話しかけられないタイプの恥ずかしがり屋な女性や、他人にあまり心を開かないタイプの女性、あるいは自分に自信がないタイプの女性は、男性から話しかけられることをうれしく感じます。

 

それに、好感を持っている男性から積極的にコミュニケーションをとろうとしてくれる姿を見ると、「もしかしたら良く思われてるのかも♡」と期待するので、そこから男性のことを意識する人も少なくありません。

 

ただし、タイミング・場所・状況を考えずにどんな時でもチャンスだと思って話かけてしまうと、女性は引いてしまう事が多いです。

良い意味で恋愛に積極的な人は、

「自分の気分」より「好きな人の気分」を推し量り、話しかけるタイミングを決めています。

 

例えば、皆でワイワイと楽しく飲み会をしている時や、職場で複数人数で楽しく話しているときなど。

 

女性が大勢で楽しんでいる時に、隣の席に座り、いきなり恋愛に関する話をどんどん質問ししまったり、

「ちょっと二人で話さない?」などと連れ出そうとしたりする、

などといった行為は、女性がみんなと楽しみたい気持ちを無視して一方的にアプローチしていることとなるため、迷惑に感じてしまうことがあります。

 

女性は「察してほしい」と思ってしまう生き物である一方、

男性は相手のことが「好き」だと感じたら、早く自分のものにしたいし、少しでも話しをしたい、と思ってしまうことが多いです。

 

これは男女で本能レベルで違いがありますので、どちらを否定することはできませんが、もし、好きな女性にアプローチをするのであれば、

 

・女性が忙しくしているタイミングで話しかけない

・皆で他のことをしている時に個人的な話はしない

・静まっている場所で大きな声で話しかけない

このようなことは気をつけたほうが、成功につながる可能性はグンとアップします。

 

そもそも、相手の気持ちを考慮できるタイプの男性の場合は、

「今話しかけたら迷惑かな・・・」

等と不安になるため、逆に積極性が不足しがち。

 

とても難しいところではあるのですが、

 

好きな人のその時その時の気持ちを考えながら、積極的に関わっていく、というのが一番理想的です。

 

相手の女性の表情や雰囲気、周りの状況など、を考慮しながら積極的に話しかける事ができれば、相手の女性は心を開きやすいでしょう。

〇答えやすい質問の仕方をしてくれる

好きになった女性のことは、何でも知りたい、と思いますよね。

 

例えば「普段家で何をしているのか」とか「男友達はいるのか」、あるいは「過去にどんな恋愛をしてきたのか」など、いろんなことが気になり知りたくなるのではないでしょうか。

 

ただ、その時その時の関係性によって、「話題の深度」は重要。

距離感がある程度近くなる前から、踏み込んで欲しくないところまで質問してしまうと、女性は引いてしまう事があります。また、質問攻めにされちゃうと、まるで品定めをされているような気分になる女性もいます。

このようなことから、女性も緊張しちゃったり身構えてしまったりするんですよね。

 

女性が心地よく感じる男性の距離の縮め方とは、「ほどよい自己開示をしながら話しかけてくれる」ということ。

 

男性から

「いつも家に帰ってからなにしてるの?他には?」と聞かれるよりも、

「俺は家に帰るとテレビ観ながら毎日晩酌してるんだよね。〇〇さんはいつもなにしてるの?」

といったように、自分の話を織り交ぜながら話をしていくと、相手の女性も警戒心がなくなりますし、心地よい積極性に感じます。

 

ここで注意なのは、自己開示が自分のアピールのしすぎになってしまわないこと。

 

もし、あなたが得意な分野の話が出たり、アピールしたい実績があったとしても、それを前面に押し出していくのはやめておいた方がよいでしょう。

 

もちろん、それによって女性が感心する場合もありますし、

「すごいですね!」

などと話に乗ってきてくれるというパターンもありますが、

 

距離を縮めていく段階において、やはり自分の話をどんどん押し出して行くのは、

女性が圧を感じてしまいやすく、会話のキャッチボールができなくなってしまい、逆効果となる場合が多いです。

 

なので、女性へ質問をする場合は、自分が先に答えてから質問することを心がけると良いですね!そうすればガツガツしていると思われることもほとんどありませんし、女性もあなたのことが知れるので、警戒心を持たずに済みます。

〇仲が深まるにつれて連絡の回数が増えていく

女性は急に距離を縮められることをあまり好みません。

 

もちろん「この人いいな」と思った人からグイグイ距離を縮められることはうれしい場合もありますが、そこまでの思いを抱いていない場合は、一度に距離を縮められすぎると警戒しちゃうんです。

 

それはLINEなどでも同じで、例えば職場の人から仕事に関する連絡を取り合うために交換したばかりのLINEで、

仕事の話のついでに

「ところで何してたの?」「また明日もLINEしていい?」

などと急に詰め寄られると、戸惑ってしまうことがあります。

 

女性の大半が好むのは、仲が深まるにつれれ徐々に連絡が増えて行く、といった距離の縮め方。

 

その日は楽しい会話が盛り上がって、帰った後にLINEでも会話が続く。

食事に行った後にLINEで盛り上がる、といった距離の縮め方はとても自然で、女性も気付かないままどんどん相手に引き込まれていくパターンがとても多いです。

 

つまり、一度のLINEで仲を深めようとする男性ではなく、その時その時の仲の良さと比例するようにLINEをくれる頻度が増えていく、という男性のほどよい積極的に、女性は惹かれます。

 

LINEが交換できた瞬間、一気に女性と仲を深めようとすると、どうしてもガツガツした印象を与えてしまいます。

 

ですから、できるだけ直接会っている時の会話も重要視したほうがよいですね。

そのうえで、その時に交わす話題の深度に合わせて、LINEの内容を考え、

回数も少しずつ増やす、といったかんじで、

段階別に積極性を増すことを意識しておくと、女性は一番心地よく感じます。

 

普段話す機会がなかなか持てない状態であれば、電話やLINEなどでの内容や頻度によって相手の女性の気持ちの進度が変わってきますから、注意しながら進めていくとよいでしょう。

 

「この人はこういう人なんだ」とある程度わかってきたころに、相手の男性からの連絡頻度が自然と増すと女性も嬉しく感じますから、距離を縮めやすいですよ。

 

~これだけは忘れないで~

 

女性へのアプローチをしていくうえで頭に置いておいて欲しいことは、

「女性は好きになるまでの過程が長い」という点。

 

気持ちが一気に燃え上がりやすいことが多い男性の性質に比べて、女性は自分に納得がいくように一つ一つ確かめながらゆっくりと気持ちを高めていく傾向にあります。

 

なので、何か行動一つですぐさま好きになるということは、一目惚れでない限りほとんどありません。

 

そのため、一度になかなか目に見える効果は感じられないかもしれません。ですが、このような距離の縮め方は、女性はあなたのことを気になり始めたり、好意度が増したりするのには最も確率の高い方法です。

もし自分にできそうなものがあったらぜひトライしてみてくださいね!

 

今回は、女性の「こんな距離の縮め方がうれしい」をテーマにお話させていただきましたがいかがでしたか?

女性がすでにあなたを恋愛対象として見ている気がする、あるいは好意がたびたび感じられる場合は、どんどん距離を縮めるのもアリです。

・女性の方から他愛もない連絡が来る

・女性の好きなタイプにほとんど当てはまっている

・脈ありサインとなる行動や発言がいくつも見られる

・「積極的な男性に惹かれる」と言われている

このようなケースであれば、より積極的に行動しても問題はないでしょう。

 

しかしそれ以外の場合は、あまり一方的な積極性は逆に距離を生んだりすることがあるため、女性が好む距離の縮め方で仲を深めていった方が確実でしょう。

 

さじ加減が分かりにくいことがあるかもしれませんから、

あなたが何か行き詰まったときには、お気軽に相談してくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。







-モテテクニック
-, ,

© 2025 LOVEチャレンジ【モテたい男性のための恋愛講座】 Powered by AFFINGER5